| 
		  
		
		 仰岳会(工学部) 
		
		
		
		
		
		   | 
	
	
		 学窓会
		(教育学部) 
		 事務局  
		 〒930−0018 富山市千歳町1−5−1  
		 富山県教育記念館内 5階  
		 TEL 076−431−6266  
		 FAX 076−431−6255  
		 
		 本会は、昭和25年11月23日に発足した。当初は富山教育学窓会と称していたが、平成7年9月に現在の名称に変更した。 
		平成17年3月に再度会名変更、富山大学教育学窓会と称する。17年10月に教育学部の改組により人間発達科学部の発足に対応しての変更であると共に、将来富山大学の他学部の卒業生で教職に就いた希望者も受け入れる願いもある。その会員は、富山県・富山師範学校(明治6年10月創立)、富山実業補習学校教員養成所、同青年学校教員養成所、富山青年師範学校の卒業生および、昭和26年以降の富山大学教育学部修卒業生を会員とする同窓会である。 
		 
  人間発達科学部とは 
		 富山大学人間発達科学部は,平成17年10月に生まれた,新しい学部です。 
		 人間発達科学部は、これまで教育学部が培ってきた「教育技術」を核に、「人間」と「環境」の調和のなかで豊かな社会を形成し、地域社会との連携を深め、国際社会に貢献できる教育人材を育成する学部です。 
		 
   | 
	
	
		| 
		
		
		
		
		 
		 薬窓会(薬学部) 076)434-7149 
		(直通) 
		    近畿支部 
		     兵庫支部 
		   | 
	
	
		 理学部同窓会 
		 
		 〒930-8555 富山県富山市五福3190  
		 富山大学人文学部内 人文・理学部同窓会事務室 
		 E-mail:alumni4@sci.toyama-u.ac.jp
		 
  | 
	
	
		 人文学部同窓会 
		 〒930-8555 富山市五福3190 
		 富山大学人文学部同窓会事務局     
		 TEL (076)445-6143 FAX (076)445-6141 
		 E-mail: alumnu1@hmt.toyama-u.ac.jp 
  |