日本管理会計学会関西中部部会
Kansai-Chubu Region of the Japanese Association of Management Accounting (English)

ホーム ] 2008年全国大会 ] English ] 08.5.31 部会大会 ] 07.11.10部会大会案内 ] 07.7.21部会大会記 ] 06.11.25部会大会記 ] 06.7.1部会大会記 ] [ 06.3.18部会大会記 ] 部会での報告 ] 部会の組織 ] 学会本部の組織 ] 部会大会のひな形 ] アーカイブズ ] 大会・研究会の記録 ] 世界の会計学会 ] 世界の会計関連機関 ] 管理会計関連機関 ]
 


日本管理会計学会関西中部部会
 2005年度第2回大会開催記録

           (20052回大会運営委員長浅田孝幸大阪大学大学院 教授)


 
日本管理会計学会関西中部部会2005年度第2回大会大会運営委員長 浅田孝幸 大阪大学大学院教授 のもと2006318に開催されました。大学研究者(関東からは田中雅康会長、石崎忠司副会長、笠井賢治常務理事、田中隆雄前会長など)、実務家(NECやトヨタから)を合わせ45名の参加者があり、スカラリーおよびリサーチセッションでは経験的研究の成果報告や、科学的研究をめざした萌芽的研究の成果報告がありました。討議者によるコメントも極めて示唆に富む建設的なものであり、パワーポイントにより入念に準備されておりました。また、「プロダクトの管理会計」を論題にしたテーマセッションは、参加者全員が当該領域での実務および研究に係わる知識を共有するという本来の使命を全する内容で進められました。懇親会にも多くの方々が残って下さり、情報交換、親交のための快適な一時を過ごすことができました。大会を準備・運営されました準備委員会・事務局の方々に心よりお礼申し上げます( 部会長 上埜 進記 2006.3.19)。

―― 大会プログラム ―――――――――――――――――――――――――――――

開催日:2006318日(土曜日)
開催場所:
大阪大学豊中キャンパス
 法経講義棟1階(第1教室)
     
受付(法経講義棟1)、会員控室(第2教室)

午前
@自由論題(スカラリーセッション)
10:00−11:30
 
司会:頼誠先生(滋賀大学経済学部)                 

 第1報告者 松岡孝介氏(大阪大学大学院博士課程) 10:00−10:45
  
「顧客満足および顧客ロイヤリティーと財務業績との関係に関する研究」
    1報告討議者:平井裕久先生(名古屋商科
大学)

 第2報告者 佐藤浩人(立命館大学大学院博士課程)10:45−11:30
  「病院経営におけるリアルオプション」

    第2報告討議者:椎葉淳先生(大阪大学)
 

●昼食時間 11:30−1:00
  豊中キャンパスには、食堂は、土曜日も基本的に空いておりますので、受付でキャンパス地図をご確認ください

------------------------------------------ 

午後 
A自由論題(リサーチセッション)
 1:00−15:00

 司会:山本達司先生(名古屋大学大学院経済学研究科)
 

 第1報告者 上埜 進先生(甲南大学経営学部) 1:0−1
 
 「日本の多国籍企業における意志決定権の位置関係 ー経験的研究ー」
     
第1報告討議者:中川優先生(同社大学)
  
  
第2報告者 三浦徹志先生(大阪成蹊大学)   10−1
   
「提携行動による組織間システム(資源・知識交換、パワー優位等)の形成と当事者コスト効果」
           第2報告討議者:窪田祐一先生(大阪府立大学)


Bテーマセッション:テーマ「プロダクトの管理会計」15:15−18:00
 
 司会:河田信先生(名城大学経営
学部)

 報告者:岡野憲治先生(松山大学経営学部)・松坂健吾(日本電気株式会社)
     長坂悦敬先生(甲南大学経営学部)

     
今井範行先生(トヨタ自動車株式会社)


C
懇親会 18:15−19:30 待兼山会館食堂

――――――――――――――――――――――――――  

 大会参加費  1,000円 ただし院生は、無料
  懇親会参加費 
2,000円 ただし院生は、1,000


○ 部会理事会の案内と時間 11:30−1: 00 場所:待兼山会館特別室

     

 編集 上埜 進研究室   (Prof. & Dr. Susumu Ueno) 

最終更新日 :2016/05/19