上埜進研究室

ホーム
Research Institute Japan
上埜進活動記
上埜進の社会活動
上埜のプロフィール
Ueno's curriculum vitae
研究論文
学会報告
多国籍企業委員会
『日系多国籍企業管理会計』
SAJ研究会
平生助成金Project
日本管理会計学会全国大会
管理会計学会関西中部部会
著書(市販本)
編著『管理会計の基礎』
編著『原価計算の基礎』
甲南大学紹介Konan U.
甲南大学院社会科学研究科
甲南大学院ゼミOB
甲南会計大学院講義
甲南大学学部講義
甲南大学上埜ゼミ演習
上埜ゼミの旅行・コンパ
立命館会計大学院講義
関西学院大学大学院講義
愛知学院大学院講義
金沢大学(原価計算)講義
岡山大学(会計情報論)講義
2011.3 Indonesia Vist
2011.2 Malyasia Vist
2010.3 Sweden Visit
2010.11 Taiwan Visit
2010.7 US.Visit (AAA)
2010.6 台北訪問
2009.8 US. Visit
2008.12 北京訪問
2008.11 台北訪問
2008.8 US. Visit (AAA)
2008.2 Canada Visit
2007.8 US. Visit (AAA)
2007.7 China Visit(APMAA)
2006.10台北訪問
2006.8 US. Visit (AAA, DC)
2006.1 US. Visit Clearwater
2005.8 US. Visit 西海岸  
2002. 4/1-4/14 ネブラスカ便り
2002. 4/15-4/30 ネブラスカ便り
2002. 5/1-5/12 ネブラスカ便り
2002. 5/13-5/31 ネブラスカ便り
2002. 6/1-6/15 ネブラスカ便り
2002. 6/16-6/30 ネブラスカ便り
2002..7/1-7/15 ネブラスカ便り
2002. 7/16-7/31 ネブラスカ便り
2002. 8/1-8/31 ネブラスカ便り
2002. 9/1-9/19 ネブラスカ便り
2002.1 US Visit: Austin
2000.2 US Visit(B-Schools) 
2001 Chapel Hill滞在(AAA) 
2001.2 US Visit (B-School)
1999.3  US Visit(B-Schools)
1999.2 US Visit (Internship)
1998.2 Malyasia (平生基金)
1990.6 Taiwan (中山大学)

 

 

  

 


日本のアカウンティング・スクール (会計大学院)

 

 

 

 

会計大学院は、確固たる教養教育の上に専門知識を植え付ける米国の公認会計士養成教育(150 credit hours)を範に制度化された。これは、予備校づけで養成された日本型公認会計士の「視野狭窄」(受験対応中心の暗記型学習の弊害)を克服したいとの意図(28 credit hoursの会計教育)からか?しかし、公認会計士試験の内容を抜本的に変えることがなければ、形だけの「まね」におわってしまおう。

甲南大学 会計大学院 (2006年4月に開学) 
青山学院大学 大学院会計プロフェッション研究科
中央大学 専門職大学院国際会計研究科
関西大学 会計専門職大学院
関西学院大学 大学院経営戦略研究科 会計専門職専攻
明治大学 大学院会計専門職研究科
北海道大学 大学院経済学研究科 会計情報専攻
東北大学 大学院経済学研究科 会計専門職専攻
早稲田大学 大学院会計研究科

関西中部地区における会計大学院の開校状況
  2005
4月開校:関西学院大学 
  2006
4月開校:関西大学、立命館大学、甲南大学、愛知大学  
  2007
4月開校:兵庫県立大学、愛知淑徳大学
 

 下
図はhttp://www.waseda.jp/accounting/curriculum/curri02.htmlから抜粋

 

上埜進の会計大学院担当講義


甲南大学会計大学院
(上埜進講義科目)
  上埜は2006年4月の甲南大学会計大学院開学と同時に甲南大学経営学部より移籍し、2015年3月の定年退職までの8年間在籍。 
 原価計算T (教科書 『工業簿記・原価計算演習』)

 管理会計の基礎 (教科書 『管理会計:価値創出をめざして(第3版)』)

 上級管理会計 (教科書 『管理会計:価値創出をめざして(第3版)』)

 英文簿記会計 (教科書 Joel J. Lerner, 2006, Theory and Problems of Bookkeeping and Accounting (4th Ed.),Schaum’s Outline Series、McGRAW-HILL、INC.)

 米国管理会計 (教科書 James Jiambalvo, 2007, Managerial Accounting 3rd Ed., John Wiley & Sons, Inc.)

 

 

立命館大学 会計大学院では2008年4月から2011年3月までの3年間 、意思決定会計を担当。

 意思決定会計 (教科書 『管理会計:価値創出をめざして(第3版)』)